東芝ライテック(株)トップページ > サステナビリティ > 環境活動 > 環境基盤活動

環境基盤活動

環境マネジメント体制

環境教育・人財育成

東芝ライテックグループは、全社員の環境に対する意識の向上及び全社及び拠点環境担当者の環境に関する力量の向上を目的に次の環境教育を行い、環境人財の育成に努めています。

種類 教育科目 概要
一般教育 全社環境教育
e-ラーニング
年に一度、地球環境問題、取り巻く状況の変化等、当社の取り組みについて学習し、社員一人一人が、地球環境保全に対する意識を高め自ら行動することを目的とした教育
新入社員向け
環境教育
入社研修時に、環境に対する意識向上を目的に実施される環境教育
技術者向け
環境教育
入社年度に合わせて、製品の企画、開発その他の業務に必要な詳細知識を学習し、環境調和型製品の企画、開発を目的とした教育
専門教育 ISO14001
内部監査員教育
(外部教育)
ISO14001内部監査員の養成を目的とした教育
環境関連
特定従業員教育
(内部教育)
事業活動における環境に著しい影響を及ぼす業務に従事する従業員を対象とした教育(例:廃棄物担当者教育)

環境会計

1999年度から東芝環境会計制度に従い、環境保全に対する投資と効果を集計しています。投資の分類、算出基準は環境省ガイドライン2005年版に準拠し、効果は環境負荷低減の内容を金額ベースで算出しています。

環境保全コスト(2022年度実績)

分類 内容 投資額(百万円) 費用額(百万円)
事業エリア内コスト 環境負荷の低減 11 2,069
上・下流コスト グリーン調達、リサイクルなど 59 32
管理活動コスト 環境教育、EMS維持、工場緑化など 6 6
研究開発コスト 環境調和型製品開発など 43 1,091
社会活動コスト 地域環境支援、寄付など 0 0.01
環境損傷コスト 土壌汚染修復など 0 0
金額小計 119 3,198
金額合計 3,318

環境保全効果(2022年度実績)

分類 内容 環境負荷低減量 金額効果(百万円)
実質効果 電気使用、廃棄物処理、リサイクルなどにかかる料金の削減効果 エネルギー 648.2(TJ) 155
廃棄物 376(トン) 71
用水 90,131(m3 7
金額効果小計 233
みなし効果 環境負荷の削減量を金額換算したもの 化学物質排出削減量 754(kg) 38
顧客効果 製品使用段階での環境負荷低減効果を金額換算したもの(消費電力削減量など) 24,810
リスク回避効果 投資後の環境リスク減少額を算出したもの 0
金額効果合計 25,080

社会貢献活動の取り組み

各製造拠点で社会貢献活動に取り組んでいます。ここでは、その取り組み事例を紹介します。

東芝ライテック株式会社 鹿沼工場

環境月間、3R月間、省エネ月間の推進に合わせ環境啓発活動を行っています。また、2022年12月に工場周辺の清掃、ペットボトルキャップ回収を継続活動として実施しました。

環境月間の環境啓発活動

環境月間の環境啓発活動

工場周辺の清掃

工場周辺の清掃

工場周辺の清掃

工場周辺の清掃

ペットボトル回収

ペットボトル回収

東芝ライテック株式会社 今治事業所

環境月間、3R月間、省エネ月間の推進に合わせ環境啓発活動を行っています。また、2022年12月には事業所周辺の清掃活動を継続活動として実施しました。

省エネ月間の啓発活動

省エネ月間の啓発活動

事業所周辺の清掃活動

事業所周辺の清掃活動

事業所周辺の清掃活動

事業所周辺の清掃活動

事業所周辺の清掃活動

事業所周辺の清掃活動

東芝ライテック株式会社 今治工場宇和島分工場

環境月間、3R月間、省エネ月間の推進に合わせ環境啓発活動を行っています。また、2022年12月に工場周辺の清掃活動を継続活動として毎年実施しています。

3R月間の環境啓発活動

3R月間の環境啓発活動

工場周辺の清掃活動

工場周辺の清掃活動

工場周辺の清掃活動

工場周辺の清掃活動

工場周辺の清掃活動

工場周辺の清掃活動

東芝ライテック昆山社

2022年6月に工場周辺の清掃活動を実施しました。また、環境教育の一環として従業員家族による廃棄物保管場所の見学を実施しました。

工場周辺の清掃活動

工場周辺の清掃活動

工場周辺の清掃活動

工場周辺の清掃活動

廃棄物保管場所の見学

廃棄物保管場所の見学

東芝ライテック・コンポーネンツ・タイ社

毎年定期的に、従業員による工場周辺の清掃活動を実施しております。

工場周辺の清掃活動

工場周辺の清掃活動

工場周辺の清掃活動

工場周辺の清掃活動

工場周辺の清掃活動

工場周辺の清掃活動

トピックス

1. ステークホルダーとの外部活動(宇和島分工場)

宇和島分工場では愛媛県:絶滅危惧ⅠB類サギソウの自生地にて開花時、環境教育として御槙小学生と植物や生物について体験や調査を行い、身近な郷土について環境学習する支援活動を行っています。

児童に観察会を説明している従業員
児童に観察会を説明している従業員
児童に観察会を説明している従業員

児童に観察会を説明している従業員

2. 外部・内部コミュニケーション(今治事業所、宇和島分工場)

2023年2月愛媛県エミフルMASAKIにて冊子『愛媛エコプロガイド』発刊記念イベント・フォーラムに今治事業所がブース出展しました。(主催:愛媛県)

ブース模様

ブース模様

ブース模様

ブース模様

資料

宇和島分工場では毎年継続して津島中学校の生徒を招き入れ職場体験を実施しております。職場体験では製品の製造、品質管理、エネルギー、廃棄物等などの環境教育を工場内で実施しております。

職場体験実施中の旗

職場体験実施中の旗

工場紹介の模様

工場紹介の模様

製造工程説明の模様

製造工程説明の模様

検査工程説明の風景

検査工程説明の風景

3. 水銀に関する水俣条約の発効と国内法制化

2017年5月28日「水銀に関する水俣条約」の締約国数が日本を含め規定の発効要件である50か国に達し、2017年8月16日に発効されました。
日本国内は、同条約の実施を確保し、かつその他の必要な措置を講ずるための国内法である「水銀による環境の汚染の防止に関する法律」(以下「水銀汚染防止法」という。)および関係法令の改正が、一部を除き同日8月16日に施行されました。

水銀汚染防止法とは

水銀汚染防止法とは、水銀に関する水俣条約の的確かつ円滑な実施を確保し、水銀による環境の汚染を防止するため、水銀の掘採、特定の水銀使用製品の製造、特定の製造工程における水銀等の使用および水銀等を使用する方法による金の採取を禁止するとともに、水銀等の貯蔵および水銀を含有する再生資源の管理等について定めた法律です。
水銀使用製品について基準値を超える水銀量を使用する製品を製造できませんが、当社の製品は基準値をクリアしています。
「水銀に関する水俣条約」の国内担保法による国内市販ランプへの影響については、以下を参照願います。

水銀含有情報の提供

水銀汚染防止法に関連し、分別廃棄を推進するために水銀使用製品への水銀含有に関する情報の提供が求められています。環境省および日本照明工業会は、「水銀の表示に関するガイドライン」を2016年にそれぞれ発行し、「ホームページ」「カタログ、リーフレット」「パッケージ」「製品本体」による情報提供を推奨しています。

当社は日本照明工業会のガイドラインに準拠し、次の情報提供を行っています。

  1. ホームページ
  2. カタログ、リーフレット
  3. パッケージ
    パッケージでの表示例
  4. 製品本体
    製品本体での表示例

※ パッケージ、製品本体への水銀含有に関する情報提供は順次切り換え推進を行っています。

水銀に関する水俣条約の詳細および使用済み水銀使用ランプの分別・回収に係る情報を紹介いたします。
水銀使用ランプには、様々な種類があります。また、家庭からの廃棄と事業者からの廃棄では排出方法が異なります。
詳細については、次のリンクを参照の上、適切な分別・廃棄をお願いいたします。

工場・関連会社の環境活動

拠点の紹介

拠点名 住所
東芝ライテック株式会社 鹿沼工場 栃木県鹿沼市さつき町1-1
東芝ライテック株式会社 今治事業所 愛媛県今治市旭町5-2-1
東芝ライテック株式会社 今治工場宇和島分工場 愛媛県宇和島市津島町岩渕甲751
東芝ライテック昆山社 中国江蘇省昆山市陸家鎮趙田路1号
東芝ライテック・コンポーネンツ・タイ社 Bangkadi Industrial Park, 144 Moo 5, Tivanon Road, Amphur Muang, Pathumthani 12000, Thailand

東芝ライテック株式会社 鹿沼工場

環境保全責任者の写真

環境保全責任者
工場長

菅野 哲也

世界遺産にも登録されている栃木県日光市の南方に位置し自然豊かな中で事業を展開。LED照明を主体とした部品加工と器具組立ての一貫生産を行っています。2022年9月より鹿沼分工場を統合し新たなメンバーを加え、環境調和型製品創出による環境負荷低減。また、地域社会との協調に従業員全員で取り組んで参ります。

主要製品(一般照明)

器具画像LEDベースライト
TENQOO™シリーズ
器具画像カメラ付LED照明
ViewLED
器具画像UVish
除菌・
脱臭機
器具画像劇場・TVスタジオ演出空間用調光操作卓

東芝ライテック株式会社 今治事業所

環境保全責任者の写真

環境保全責任者
事業所長

山田 浩行

瀬戸内海を結ぶ「しまなみ海道」の起点となる今治市で、車載用光源、産業用光源を製造しています。事業活動における環境負荷低減活動、環境調和型製品の創出を推進しています。また、地域と一体となって清掃活動や環境保護活動に取り組んでいます。

主要製品(車載用光源、産業用光源)

器具画像車載用光源(ソケット型LED/ウエッジベースランプ)、産業用光源(UVランプ)

東芝ライテック株式会社 今治工場宇和島分工場

環境保全責任者の写真

環境保全責任者
分工場長

山田 裕司

四国西南部の宇和島市で自動車用小型ランプを製造しています。事業活動における環境活動を第7次環境アクションプランに基づき、温室効果ガス削減、廃棄物排出削減、化学物質排出削減を推進しています。また、工場に面した自治会の奉仕活動に参加し清掃活動を行っています。

主要製品(車載用光源)

器具画像ウェッジベースランプ

東芝ライテック昆山社

環境保全責任者の写真

環境保全責任者
総経理

沖 雅博

上海、蘇州の間に有り自然が豊かで風光明媚な昆山市で車載用光源を製造する一方で事業活動が環境に与える影響を的確に捉え、脱炭素社会、循環型社会、自然共生社会を目指した環境活動により持続可能な社会の実現に貢献しています。

主要製品(車載用光源)

器具画像ウェッジベースランプ

東芝ライテック・コンポーネンツ・タイ社

環境保全責任者の写真

環境保全責任者
社長

池田 達也

バンコク郊外のバンガディ工業団地で、OA用、産業用ヒーター、車載用LEDモジュールを製造しています。事業活動による環境への影響を認識し、環境負荷の低減に取り組むことで、持続可能な社会の発展に貢献しています。

主要製品(車載用光源、産業用光源)

器具画像ハロゲンヒーター/セラミックヒーター/LEDモジュール

社外からの評価

● 表彰対象・受賞者
ウイルス抑制・除菌用UV照射器UVeeユニバーサルダウンライトの開発
東芝ライテック株式会社、ウシオ電機株式会社

● 表彰名
照明学会 照明技術開発賞

● 主催団体名
照明学会

表彰状

商品情報検索リンクアイコンカタログ閲覧リンクアイコン別ウインドウで開きますPDFリンクアイコン:このアイコンのリンクは、新しいブラウザウィンドウ、または新しいタブを開きます。

本サイトおよび本サイトからリンクする弊社提供サイトでは、ブラウザのアクティブスクリプト(JAVASCRIPT)が有効に設定されていない場合、正常な表示や動作とならない場合があります。

このページのトップへ
リンクや画像のご利用 別ウインドウで開きます