東芝ライテック(株)トップページ > 採用情報 > 新卒採用 > 勤務制度

勤務制度

ワークもライフも充実できる社員にやさしい制度を完備しています。

フレックスタイム制度

生活と仕事の調和を図りながら、効率的に仕事ができるようにフレックスタイムを導入しています。

在宅勤務制度

業務効率化と働きがいの向上を目的として、在宅勤務制度を導入しています。

短時間勤務制度

育児や介護を理由に1日2時間を限度に所定労働時間を短縮できる制度です。

標準労働時間 7.75時間 働き方改革:在宅勤務/サテライトオフィス/短時間勤務

ステップアップ休暇

会社生活の節目となる時期に心身のリフレッシュと新たな飛躍への活力を創出することを目的に、連続休暇を取得できる制度です。入社10年目以降、勤続5年ごとに5日もしくは10日取得できます。

年次有給休暇

所定労働日に休養の目的で付与される休暇です。入社年度は18日付与され、2年目以降は24日付与されます。

時間単位年休

1時間単位で取得でき、1時間を超えて取得する場合は15分単位でも取得できます。

年次有給休暇 24日

育児・介護・看護休暇制度

社員の生活をバックアップするための、育児・介護・看護を理由とした休暇制度。一日単位のほか、半日単位または時間単位で取得することができます。

キャリアリターン制度

配偶者転勤の同伴や、介護、出産、育児などの理由で仕事と家庭の両立が困難な場合に、一度退職しても職場復帰できる仕組みを構築しています。

各種休暇

結婚休暇、配偶者出産休暇、忌引休暇など、ライフイベントを支える各種休暇制度を取り揃えています。

育児・介護・看護休暇制度 育児支援制度

ワークライフ・バランスを支える制度の概要

ワークライフ・バランスを支える制度の概要

※記載内容は2023年10月時点のものです。

採用関係のお問い合わせはこちらまで

東芝ライテック株式会社 総務部 人事・教育担当

メールによるお問い合わせは入力フォームで受け付けています。

商品情報検索リンクアイコンカタログ閲覧リンクアイコン別ウインドウで開きますPDFリンクアイコン:このアイコンのリンクは、新しいブラウザウィンドウ、または新しいタブを開きます。

本サイトおよび本サイトからリンクする弊社提供サイトでは、ブラウザのアクティブスクリプト(JAVASCRIPT)が有効に設定されていない場合、正常な表示や動作とならない場合があります。

このページのトップへ
リンクや画像のご利用 別ウインドウで開きます