> ニュース&トピックス > ニュース&トピックス一覧 > 2023年 > 今治事業所が地域一体となって保全する織田ヶ浜海岸の「自然共生サイト」としての認定について
ニュース&トピックス
当社は2030年までに生物多様性の損失を食い止め、回復させる「ネイチャーポジティブ」の実現に向け、2030年までに陸と海の30%以上を健全な生態系として効果的に保全しようとする「生物多様性のための30by30アライアンス」に参画しています。
この度、当社拠点の今治事業所が地域と連携して保全している織田ヶ浜海岸が「自然共生サイト」として環境省により正式に認定され、2023年10月25日(水)に認定証授与式が開催されました。
認定証授与式:白石 環境省自然環境局長(左)より認定証を授与 と 認定書
当社 30by30アライアンス登録内容
(PDF:287KB/環境省のウェブサイトへリンク)
当社 自然共生サイト認定内容
(PDF:771KB/環境省のウェブサイトへリンク)
今治事業所では、地域に根付いた生物多様性活動を目指し、2015年より織田ヶ浜海岸の整地活動を、翌年2016年からは織田ヶ浜近郊の小学生の授業の一環として環境学習会を毎年実施しています。地域企業の参画や中等教育学校との連携など年々規模も拡大しており、地域一丸となった保全活動を展開しています。