> 当社製品をご利用のお客様へ重要なお知らせ > LED高天井照明器具 点検・改修のお知らせ(オイルミスト等の特定環境下で使用されるとカバーが破損し落下する恐れ)
当社製品をご利用のお客様へ重要なお知らせ
2019年3月29日
東芝ライテック株式会社
日頃は、弊社製品をご愛用いただきまして誠にありがとうございます。
さて、弊社製の「LED高天井照明器具(一般形)」の一部の器具で、特定環境(オイルミスト・溶剤・アルカリ系薬品・接着剤等を用いている工場や厨房など)でご使用され続けますと、器具下面にある透明カバーの取付け部が破断し落下する可能性があることが判明しました。
つきましては、カバーの落下を防止し安心してご使用いただくために、お客様の使用環境を確認の上、落下防止の対応をさせていただきます。該当する形名の照明器具をご使用のお客様におかれましては、「4.お問い合わせ共通窓口」までご連絡くださいますようお願いいたします。
お客様にはご迷惑とお手数をおかけいたしますこと、深くお詫びいたします。
ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
| 特定環境とされる環境・場所 | 例 |
|---|---|
| オイルミストが多い場所 | 金属加工の工場、厨房等 |
| 溶剤、薬品が揮発している空間 | 塗料、接着材を使用する工場、鋳造・めっき工場、印刷所、実験室等 油汚れなどの洗浄・クリーニングを行う場所 |
※ 上記の特定環境以外では問題なくご使用いただけます。
体育館、ホール、工場、倉庫などの高天井に設置されています。
LED高天井器具
ハイスペックタイプ



スタンダードタイプ


銘板は取付脚に表示しています
対象形名は以下の製品の計13形名になります。
| ハイスペックタイプ(10機種) | スタンダードタイプ(3機種) | ||
|---|---|---|---|
| 形名 | 生産期間 | 形名 | 生産期間 |
| LEDJ-10016N-DJ2 | 2015年1月〜 2017年3月 |
LEDJ-10502N-LD9 | 2015年6月〜 2017年2月 |
| LEDJ-10018N-DJ2 | LEDJ-15502N-LD9 | ||
| LEDJ-10020N-DJ2 | LEDJ-20502N-LD9 | ||
| LEDJ-10022N-DJ2 | |||
| LEDJ-20026N-DJ2 | |||
| LEDJ-20028N-DJ2 | |||
| LEDJ-20030N-DJ2 | |||
| LEDJ-20032N-DJ2 | |||
| LEDJ-40045N-DJ2 | |||
| LEDJ-40047N-DJ2 | |||
形名が確認できない場合は器具を下面から見て対象製品を見分けることが可能です。
ハイスペックタイプ
| 改修対象 | 対象 | 非対象 | 非対象 |
|---|---|---|---|
| 外観 | ![]() |
![]() |
![]() |
| 判別 ポイント |
|
|
|
※ 上記写真は1つの光源ユニットを示します。
スタンダードタイプ
| 改修対象 | 対象 | 非対象 |
|---|---|---|
| 外観 | ![]() |
![]() |
| 判別 ポイント |
|
|
お客様の使用環境を確認の上、特定環境とされる場所で使用されている場合、器具を点検し、落下防止の処置を無償にて実施いたします。
| 一般固定電話など (通話料無料) |
0120-176-890 |
|---|---|
| ファクシミリ送付先 | 0120-186-890 |
| メールアドレス | TLT-TAKATEN@ml.toshiba.co.jp |
| 受付時間 | 午前9時〜午後6時 (土・日・祝日、および当社の指定休日を除きます。) |
お客様からご提供いただきました氏名・住所・電話番号などの個人情報は、当該製品のお問い合わせの対応以外には使用いたしません。
なお、これらの業務に携わる関係会社等へもお客様の個人情報を開示することがありますが、弊社と同等の管理を行なわせますので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。