東芝ライテック(株)トップページ > 当社製品をご利用のお客様へ重要なお知らせ > LED非常用照明器具(専用形)不具合および点検・改修のお知らせ

当社製品をご利用のお客様へ重要なお知らせ

LED非常用照明器具(専用形)不具合および無償点検・改修のお知らせ(改訂)
※無償点検・改修を終えていないお客様ならびに施工業者様への再度のお知らせです

2025年2月3日(改訂)、2022年12月1日

2022年11月1日
東芝ライテック株式会社

日頃は、弊社製品をご愛用いただきまして誠にありがとうございます。

2022年11月1日に「LED非常用照明器具(専用形)不具合および点検・改修のお知らせ」に掲載しました通り、弊社が2022年8月から同年10月末までに販売した「LED非常用照明器具(専用形)」の一部の機種におきまして、停電時に非常点灯に移行せず、非常灯が点灯しない不具合が生じることが判明しております。不具合時には、非常灯は点灯せずランプ異常を示すランプモニター(赤)が点灯します。

対象機種については、現在、無償点検・改修をご案内・実施しているところですが、現時点でまだ改修が完了していない製品がございます。対象機種をお持ちで、まだ点検・改修を受けていないお客様は、お手数ですが、弊社「お問い合わせ共通窓口」までご連絡をいただきますようお願い申し上げます。

また、対象機種や点検・改修の実施有無がご不明な場合は、下記の「5.点検方法について」に記載している手順に従い、停電時の非常点灯の動作を点検いただき、異常(ランプモニター(赤)の点灯)の有無のご確認をお願いします。異常が確認された場合は、お手数ですが、弊社「お問い合わせ共通窓口」までご連絡をいただきますようお願いします。

この度はご迷惑とご心配をおかけし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

1. 対象機種・形名および製造ロット

店舗、オフィス、工場などでご採用いただいております非常用照明器具専用形の以下16機種が対象となります。対象となる製造ロットは、2022年7月26日〜2022年10月18日までに製造されたものとなります。

商品カテゴリ 器具形名

LED非常用照明器具 専用形(埋込形)

器具画像
器具画像
LEDEM09221M
LEDEM13221M
LEDEM13621M
LEDEM13221SBM
LEDEM13221LM
LEDEM09221MK
LEDEM13221MK

LED非常用照明器具 専用形(直付形)

器具画像
器具画像
LEDEM09821M
LEDEM13821M
LEDEM13821LM
LEDEM09821MK
LEDEM13821MK

LED非常用照明器具 専用形(防湿・防雨形)

器具画像
器具画像
LEDEM13602WM
LEDEM13290WM

LED非常用照明器具 専用形(HACCP・クリーンルーム兼用形)

器具画像
器具画像
LEDEM13602HM
LEDEM13280HM

形名の確認方法

形名は器具銘板と外装箱に記載しています。

例:LED非常用照明器具 専用形(直付)
形名の確認方法(説明画像)

例:LED非常用照明器具 専用形(埋込)
形名の確認方法(説明画像)

例:外装箱
形名の確認方法(説明画像)

製造ロット(器具銘板、外装箱)の確認方法

製造ロットは器具銘板に記載しています。
(対象製造ロットは「対象製造ロット番号一覧」をご参照ください。)

例:LED非常用照明器具 専用形(直付)
製造ロットの確認方法(説明画像)

例:LED非常用照明器具 専用形(埋込)
製造ロットの確認方法(説明画像)

例:外装箱
製造ロットの確認方法(説明画像)

2. お客様へのお願い

対象製品の設置が確認されましたら、以下「3.お問い合わせ共通窓口」までご連絡をお願いします。

点検・改修のご案内までにお時間がかかる場合があります。大変お手数をお掛けしますが、設置場所の安全担保のために、以下の「5.点検方法について」をご参照の上、一時点検の実施についてご協力をお願いいたします。

ランプモニター(赤)が点灯した場合は、不具合モードとなりますので、その旨を「お問い合わせ共通窓口」へご連絡ください。弊社サービス担当者または委託業者が訪問し、無償で改修させていただきます。

3. お問い合わせ共通窓口

東芝ライテック 受付センター

一般固定電話など
(通話料無料)
0120-176-890(携帯電話・PHSからもご利用いただけます)
ファクシミリ送付先 0120-186-890
メールアドレス TLT-LEDEM@ml.toshiba.co.jp
受付時間 平日9時〜12時、12時45分〜17時
(土・日・祝日、および当社の指定休日を除きます。)

4. お客様からの個人情報の取り扱いについて

お客様からご提供いただきました氏名・住所・電話番号などの個人情報は、当該製品のお問い合わせの対応以外には使用いたしません。

なお、これらの業務に携わる関係会社[および委託業者]へもお客様の個人情報を開示することがありますが、弊社と同等の管理を行いますので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

5. 点検方法について

停電発生時に非常灯が点灯するかどうか確認するため、以下の3つのうちいずれかの方法で点検をお願いいたします。

① 点検スイッチ操作による点検(図1参照)

化粧枠部分にある点検スイッチを2秒以上押してください。非常灯が点灯し、その後、点検スイッチを放していただき(2秒以上)、充電モニター(緑)のみが点灯していれば停電時に非常点灯します。
(点検スイッチを押すと同時に非常点灯に移行するため光源を直視しないようご注意ください。)

ランプモニタ−(赤)が点灯した場合は異常となります。

注)点検スイッチを5秒長押しした場合は、スタンバイモード(ランプモニタ−(赤)と充電モニター(緑)が同時点滅)しますが、異常の際は、ランプモニター(赤)が点灯します。
充電モニター(緑)のみが点灯していれば次回の停電時は非常点灯します。

② 点検用リモコンによる点検(図2参照)

化粧枠部分にあるリモコン受光部に向けて、リモコンの「非常点灯」ボタンを1回押してください。
非常灯が点灯し、その後、約5秒後に非常灯が消灯し充電モニター(緑)のみが点灯していれば停電時に非常点灯します。

器具のランプモニタ−(赤)が点灯した場合は異常です。

③ AC電源遮断による点検

ブレ―カーを5秒間OFFにした後にブレーカーをONしてください。充電モニター(緑)のみが点灯していれば停電時に非常点灯します。

非常点灯が消灯し、ランプモニタ−(赤)が点灯した場合は異常です。

点検スイッチ操作説明画像
(図1)

点検用リモコン説明画像(FRC1823T)

点検用リモコン説明画像(FRC1833T)

(図2)

対象製造ロット番号一覧

器具形名 銘板ロットNO. 外装箱ロットNO.
7月 8月 9月 10月 7月 8月 9月 10月
LEDEM09221M 2207WA0890 2208WA●●●● 2209WA●●●● 2210WA7773 2207WA27 2208WA●● 2209WA●● 2210WA04
2210WA6865 2210WA06
2210WA6866 2210WA11
2210WA6867 2210WA12
2210WA5794 2210WA13
2210WA6868 2210WA14
2210WA5795 2210WA15
2210WA6869 2210WA18
LEDEM13221M 2207WA0892 2210WA7775 2207WA26 2210WA04
2207WA0893 2210WA5800 2207WA27 2210WA04
2207WA0894 2210WA7776 2207WA28 2210WA05
2210WA5801 2210WA06
2210WA6874 2210WA07
2210WA6875 2210WA11
2210WA6876 2210WA12
2210WA6877 2210WA13
2210WA6878 2210WA14
2210WA5802 2210WA15
2210WA6879 2210WA17
2210WA5803 2210WA18
LEDEM13621M 2207WA0896 2210WA7781 2207WA28 2210WA07
2210WA7782 2210WA07
2210WA6679 2210WA15
LEDEM13221SBM   2210WA6664   2210WA11
LEDEM13221LM        
LEDEM09221MK   2210WA6898   2210WA13
LEDEM13221MK   2210WA7777   2210WA05
2210WA6899 2210WA07
LEDEM09821M 2207WA0897 2210WA6660 2207WA27 2210WA08
2210WA6661 2210WA14
LEDEM13821M 2207WA0898 2210WA7778 2207WA27 2210WA05
2207WA0899 2210WA6667 2207WA28 2210WA12
2207WA0900 2210WA6668 2210WA13
2210WA6669 2210WA18
LEDEM13821LM        
LEDEM09821MK        
LEDEM13821MK   2210WA6676   2210WA14
LEDEM13602WM 2207WA0908 2210WA1787 2207WA27 2210WA04
2210WA4743 2210WA12
2210WA4744 2210WA14
2210WA4745 2210WA17
2210WA4746 2210WA18
LEDEM13290WM 2207WA0909 2210WA1319 2207WA28 2210WA04
2210WA7780 2210WA06
2210WA5337 2210WA04
2210WA6675 2210WA07
LEDEM13602HM 2207WA1354 2210WA6691 2207WA27 2210WA06
LEDEM13280HM   2210WA7779   2210WA05
2210WA6674 2210WA06

※ ●印の箇所には、数字の0〜9が入ります。

6. 本件の発生原因と対策

対象製品に使用している部品の変更で、停電時のソフトウェアによる制御が不安定になったことにより、非常点灯しない不具合が発生しました。
現在はソフトウェアの改修を行っており、同様の不具合は確認しておりません。対象製品に関しましては、非常点灯機能が正常に動作するよう、対象製品のソフトウェア更新を実施します。

7. 再発防止策

部品変更等の設計変更を含む製品開発時に行うソフトウェア動作の確認プロセスを強化し、再発防止を図ります。

商品情報検索リンクアイコンカタログ閲覧リンクアイコン別ウインドウで開きますPDFリンクアイコン:このアイコンのリンクは、新しいブラウザウィンドウ、または新しいタブを開きます。

本サイトおよび本サイトからリンクする弊社提供サイトでは、ブラウザのアクティブスクリプト(JAVASCRIPT)が有効に設定されていない場合、正常な表示や動作とならない場合があります。

このページのトップへ
リンクや画像のご利用 別ウインドウで開きます