東芝ライテック(株)トップページ > 東芝のあかりへの想い > LED照明の開発は、"想い" と "技術" を持つ東芝の使命。

東芝のLED照明の開発は、
"想い" と "技術" を持つ
私たちの使命。

1890年、日本初の白熱電球実用化。
1940年、日本初の蛍光ランプ製造。
1980年、世界初のボール形状の電球形蛍光ランプ。
2007年、業界初の高効率LEDダウンライト「E-CORE」。
2009年、業界初の一般電球形LED電球。

東芝のLED照明に受け継がれたのは、数々のイノベーションをもたらしたあかりへの強い想い。
もちろん、技術の継承も。心臓部となるLEDチップは東芝が世界に誇る半導体技術をもとに2000年から生産をスタート。電子回路には1978年から取り組んできた電子安定器の技術が生かされています。

東芝のLED照明の開発は、"想い" と "技術" を持つ私たちの使命。

日本初 白熱電球実用化、日本初 蛍光ランプ製造、世界初 ボール形状の電球形蛍光ランプ発売、業界初 高効率LEDダウンライト「E-CORE」、業界初 一般電球形LED電球(画像)

4つの「E」から始まる、快適なあかり。

2007年、東芝ライテック株式会社はLED照明の開発にあたって、Ecology(CO2削減)、Energy saving(省エネ)、Efficinency(効率)、Economy(経済性)の4つの観点に注目しました。
そしてその4つのEの中心に、私たちの開発するLED照明商品群の総称を "E-CORE[イー・コア]" と名付け、実用的なLED照明として商品化を進めてきました。

※ 現在(2015年4月以降)のLED照明商品群に "E-CORE[イー・コア]" は使用していません。

4つのE、そしてその先にあるお客様の感動(Emotion)をめざし、「環境に配慮したあかり」「ここちよいあかり」「デザイン性にすぐれたあかり」など、生活のさまざまな場面でお使いいただけるよう、この先も東芝のLED照明商品の拡充をはかってまいります。

4つの「E」Ecology(CO2削減)、Energy saving(省エネ)、Efficinency(効率)、Economy(経済性)のイラスト

商品情報検索リンクアイコンカタログ閲覧リンクアイコン別ウィンドウリンクアイコンPDFリンクアイコン:このアイコンのリンクは、新しいブラウザウィンドウ、または新しいタブを開きます。

本サイトおよび本サイトからリンクする弊社提供サイトでは、ブラウザのアクティブスクリプト(JAVASCRIPT)が有効に設定されていない場合、正常な表示や動作とならない場合があります。