> サービスラインアップ > クラウドAI画像解析サービス
基本となる録画・保存の機能に加え、用途に応じて画像解析サービスを組み合わせてご利用ください。
クラウドサービスに契約すると機能の幅が広がります
※1 ご利用にはインターネット環境が必要です。
※2 クラウドAI画像解析サービス「ViewLED Solution」のご利用には、別途ご契約と専用ゲートウェイ(KUBER2110-4G64GAC)のご購入が必要となります。ご利用にはインターネット環境が必要です。
※3 録画期間の目安は1日24時間録画した場合の日数です。
録画にはmicroSDカードをViewLEDに装着する必要があります。
※4 保存期間は14/28日から選択可能です。
●使用上のご注意(設置条件):
AI画像解析サービス ViewLED Solutionにより、ViewLEDの対応器具および設置条件が異なります。
詳しくは、「システム構成・対応器具」ページをご確認ください。
専用ビューワ利用時の録画期間
SDカード容量 | 32GB | 64GB | 128GB | 256GB | 512GB |
---|---|---|---|---|---|
録画期間(目安) | 約2日 | 約5日 | 約10日 | 約21日 | 約40日 |
「録画・保存」した画像の閲覧方法は、運用方法により異なります。
クラウド利用時にはより便利にご利用いただけます。
「撮って・見る」だけではなく、AI解析によるCSVデータや軌跡描画データを提供。
監視用途だけでなく、データ活用により現場作業の見える化や、改善効果の数値化など改善活動の人手とコスト削減をサポートします。
基本となる録画・保存の機能に加え、用途に応じて画像解析サービスを組み合わせてご利用ください。
指定エリアに侵入した「人」を検知、メールで通知が可能。また通知後にデータ確認もできます。
※「侵入検知」は「安全アラートサービス」から機能名称を変更しました。
お困り事
導入のメリット
侵入検知
ご紹介動画
常時監視・記録ができ、侵入時の画像をすばやく検索
侵入発生時間を赤色で表示
指定エリアに侵入した「人」を検知、パトライト社製品やモニターにお知らせが可能。
※侵入検知のご契約だけでパトランプ・モニター通知機能がご利用できます。
※パトランプ・モニター通知機能のご利用には、専用ソフトウェアのパソコンへのインストールが必要です。
お困り事
導入のメリット
侵入検知結果などに応じて「通常」「注意」「警告」「解除」「停止」の5種類のステータスをパトライト社製品で表現※1できます。
パトランプ・モニター通知機能 パトランプ情報設定画面
制御 ステータス |
ステータス変更のタイミング |
---|---|
通常 | 初期状態、または「解除」が送信されたタイミング |
注意 | 侵入を検知したタイミング |
警告 | 「注意」の状態が一定期間※2継続したタイミング |
解除 | 「注意」または「警告」の状態から一定期間※3経過したタイミング |
停止 | 対象のパトライト社製品が動作していない状態 |
※1 パトライト社製品の所定のコマンドを登録することで、点灯・点滅・ブザー・音声が利用できます。対応するコマンドはパトライト社製品によって異なります。詳しくは使用するパトライト社製品の取扱説明書をご確認ください。
※2 ※3 それぞれの期間(秒)は、ご利用者で設定できます。
最大16台のViewLEDのライブ映像と侵入検知履歴をグラフで表示します。
パトランプ・モニター通知機能 ビューワ画面
名称 | 機能説明 | |
---|---|---|
1 | カメラ表示 切替ボタン |
分割画面表示と単画面表示を切り換え |
2 | グラフ エリア |
侵入検知履歴グラフ 1分間隔の短時間表示と、10分間隔の1時間表示の2種類を棒グラフで表示 |
3 | アラート 表示 |
侵入を検知した場合に、赤枠で強調表示 |
4 | 映像エリア | カメラ画像(Live画像)を表示 |
5 | 侵入検知 エリア |
侵入検知エリアを表示 ※本ソフトウェアでエリアの設定はできません |
6 | カメラ一覧 | カメラ画像のサムネイル一覧 侵入を検知した場合に、赤枠で強調表示 |
7 | 分割数設定 | カメラ画像の分割設定を切り換え 単画面表示(1x1)から16分割画面(4x4)の7パターンを選択可能 |
専用ソフトウェアはこちらからダウンロードできます。
指定した時間、エリアの「人」の動きを座標データで記録します。
お困り事
導入のメリット
ViewLEDで撮影した手の位置や動きをAIで検知し、作業時間の自動計測や作業順序の数値化など作業の見える化を実現。さらに簡単にレポート化できるので生産現場の作業効率改善をサポートします。
お困り事
導入のメリット
ViewLEDシリーズの
お問い合わせ
メールでのお問い合わせ