本サイトおよび本サイトからリンクする弊社提供サイトでは、ブラウザのアクティブスクリプト(JAVASCRIPT)が有効に設定されていない場合、正常な表示や動作とならない場合があります。
> 海水でも使える!養殖業界で話題のUV水殺菌装置とは?(Vol.23)
【1】海水でも使える
ポリプロピレン(PP)は腐食に強いという特長があり、海水でも使えます!本装置は10年以上の長期的な使用実績もあります。
【2】コストDOWN
ポリプロピレン製は金属製より導入コストを抑制できます。また、約16,000時間の長寿命ランプや調光制御機能でランニングコストも抑えられます。
【3】ランプ交換が簡単
ボタンでランプの抜き差しができ、簡単にランプ交換が可能です。メンテナンス時間とコストの削減にも!
UVはウイルスや細菌がもつDNA/RNAに直接作用するので、あらゆる菌種に有効です。養殖現場で懸念される一部の菌・ウイルスへの効果も確認されています。
※菌の種類(大きさ、形状他)や導入環境などにより、必要な照射量は大幅に異なり、効果が得られない場合もあります。
商品・サービスに関するお問い合わせから、導入に関するご相談まで、何でもお気軽にお問い合わせください!
:このアイコンのリンクは、新しいブラウザウィンドウ、または新しいタブを開きます。