> お知らせ > 展示会情報(2024年の情報) > Inter BEE 2024(国際放送機器展)
お知らせ
東芝グループブース外観
一般社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)の主催、総務省、経済産業省、日本放送協会(NHK)、一般社団法人日本民間放送連盟(JBA)、一般社団法人電波産業会(ARIB)、一般財団法人デジタルコンテンツ協会(DCAJ)、一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB)の後援により、2024年11月13日(水)から15日(金)までの3日間、幕張メッセ(千葉市美浜区)にて、「Inter BEE 2024(国際放送機器展)」が開催されました。
Inter BEE 2024(国際放送機器展)は、日本随一の音と映像と通信のプロフェッショナル展として、コンテンツビジネスにかかわる最新のイノベーションが国内外から一堂に会す国際展示会です。
当社は、東芝グループブースにおいて、市販予定製品をご紹介いたしました。
ご来場ありがとうございました。
東芝ライテックブースを3Dと動画で体験いただけます。
下記リンクからもご利用いただけます。
Inter BEE 2024 東芝ライテック バーチャル展示会(MPEmbed Virtual Inc.のウェブサイトにリンク)
・フルカラーLEDスポットライト 舞台用平凸
・LEDフラッドライト 白色1kW相当
・調光操作卓 Smart Console
・CPS(Cyber Physical Systems)
※CPS(Cyber Physical Systems)とは…
実世界(フィジカル)におけるデータを収集し、サイバー世界で分析・フィードバックすることで、付加価値を創造する仕組みです。
名称 | Inter BEE 2024 |
---|---|
公式サイト | https://www.inter-bee.com/ja/ |
会期 | 2024年11月13日(水)〜15日(金) 10:00〜17:30 (最終日は17:00まで) |
会場 | 幕張メッセ ホール7(小間番号7203) 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1 |
入場 | 無料(全来場者登録入場制) |
主催 | 一般社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA) |
後援 | 総務省、経済産業省、日本放送協会(NHK)、一般社団法人日本民間放送連盟(JBA)、一般社団法人電波産業会(ARIB)、一般財団法人デジタルコンテンツ協会(DCAJ)、一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB) |
運営 | 一般社団法人 日本エレクトロニクスショー協会 |
Inter BEE 2024への出展について新しいブラウザウィンドウ、または新しいタブを開きます。(東芝インフラシステムズ株式会社のサイトへリンク)(プレスリリース、2024.11.1)