> お知らせ > 展示会情報(2024年の情報) > 国際水産養殖技術展
お知らせ
一般社団法人大日本水産会の主催により、2024年8月21日(水)〜8月23日(金)の3日間、東京ビッグサイト(江東区)にて、「国際水産養殖技術展」が開催されました。
『国際水産養殖技術展』は、海面・陸上養殖に於ける生産性の向上、生育環境の改善、付加価値の創出を可能とする様々な設備や技術を、漁業者、養殖業者、研究機関、そして新規参入者へ紹介し、養殖業界のさらなる発展に寄与する展示会です。
当社ブースでは、漁業・養殖業者の皆さまの水質管理や養殖システムの課題を解決する商品として、水中の微生物を不活化する「UV水殺菌装置」を展示いたしました。
ご来場ありがとうございました。
※同時開催:第26回ジャパン・インターナショナル・シーフードショー、すしEXPO、水産エコラベルコーナー、鮮度流通技術展、衛生管理推進コーナー、フィッシュネクスト技術展、アクアポニックスEXPO、海と水産業のSDGsコーナー
名称 | 国際水産養殖技術展 |
---|---|
会期 | 2024年8月21日(水)〜8月23日(金) 3日間 |
会場 | 東京ビッグサイト 東5・6ホール(10:00〜17:00) ※ 東芝ライテックは、東6ホール 小間番号:O-71 |
主催 | 一般社団法人 大日本水産会 |
入場 | 国際水産養殖技術展の来場には事前登録が必要です。 公式WEBサイトから来場登録をお願いします。 https://seafoodshow-japan.com/tokyo/visit
![]() |
公式サイト | https://seafoodshow-japan.com/tokyo/co-events/aquaculture ![]() |
MONORAY™シリーズ:工業用水から公共用水までの幅広い用途に適した製品
非腐食性PP/PEHDシリーズ:耐久性、耐熱性、耐圧性で腐食環境に適した製品
UV水殺菌装置は、紫外線ランプから照射される紫外線の作用により、水中の微生物を不活化する装置です。
UV殺菌は他の殺菌方法と比較して
設備投資コストや維持管理コストの削減が可能!
UV殺菌は、細菌やウイルスから水を保護するために最も厳しい条件を満たし、さまざまな用途に対して最良のソリューションになります。
ウルトラアクアのUV殺菌システムは、
設置、メンテナンスが簡単で、
徹底的なコストダウンが可能!
水殺菌の能力と品質は、欧州の第三者機関からバイオセキュリティとして利用可能な最良のソリューションとして認められています。
(初回のカタログダウンロードにはユーザー登録が必要です)