お知らせ
一般社団法人 日本食品機械工業会の主催により、2025年6月10日(火)〜13日(金)の4日間、“Touch FOOMA , Taste the Future”をテーマに東京ビッグサイト(江東区)にて、「FOOMA JAPAN 2025」が開催されます。
48回目の開催となるFOOMA JAPAN 2025は、食品製造に関わるソリューションをすべて取り揃える、世界最大級の食品製造総合展として革新的な取り組みを続けています。「食の安全・安心」に関心が高まる中で本展示会は食品機械の最先端テクノロジー、製品、サービスを通して、「食の技術が拓く、ゆたかな未来」を提案する展示会となっております。
当社ブースでは、食品製造業の皆さまの課題を解決する商品として、水中の微生物を不活化する「UV水殺菌装置」を展示しております。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
名称 | FOOMA JAPAN 2025 |
---|---|
会期 | 2025年6月10日(火)〜13日(金) 4日間 |
会場 | 東京ビッグサイト 東1〜8ホール(10:00〜17:00) ※ 当社ブースは、東5ホール 小間番号5F-34 |
主催 | 一般社団法人 日本食品機械工業会 |
入場 | FOOMA JAPAN 2025は完全来場事前登録制です。 公式WEBサイトから事前に来場登録をお願いします。 |
公式サイト | https://www.foomajapan.jp/ ![]() |
UVランプから照射されるUVの作用により水中の微生物を不活化します。
また、長期にわたるランニング・メンテナンスコストの課題を解決します。
UVランプから照射されるUVの作用により水中の微生物を不活化する装置です
長寿命
16,000時間
UV出力高維持率の
低圧高出力UVランプ
お客様カスタマイズ
による制御運転
適切なUV照射量で
制御運転
ランプ交換の
作業員派遣不要
ランプ交換は工具不要のため
お客様にて交換可能
装置運転状態の
見える化
UV照射量、流量、UV強度など
モニタリング可能