> お知らせ > 展示会情報(2023年の情報) > FOOMA JAPAN 2023
お知らせ
一般社団法人 日本食品機械工業会の主催により、2023年6月6日(火)〜9日(金)の4日間、“Accelerate FOOMA”をテーマに東京ビッグサイト(江東区)にて、「FOOMA JAPAN 2023」が開催されました。
46回目の開催となるFOOMA JAPAN 2023は、「食品製造に関わるソリューションを世界一取り揃える展示会」を目指し成長を続けています。食品製造現場の川上から川下まで、幅広い出展・展示分野とあらゆるソリューションが揃うFOOMA JAPANは課題解決を発見する場・機会として食品製造業の皆さまに高い評価を得ています。
当社ブースでも、食品製造業の皆さまの課題を解決する製品を展示いたしました。ご紹介した当社製品は、UV-LEDまたはUVランプから照射されるUVの作用により、水中の微生物を不活化する「UV水殺菌装置」、有人環境でも照射できる紫外線でウイルス抑制・除菌を実現する「UVee」、UV-LEDと光触媒のダブル効果で除菌・脱臭する「UVish」、LED照明の利点を活かして天井から明るく死角の少ない画像を撮影、現場における”人”の動きを見える化、現場の見守りやDXをトータルサポートするカメラ付きLED照明を活用したクラウドAI画像解析サービス「ViewLED Solution」です。
ご来場ありがとうございました。
名称 | FOOMA JAPAN 2023 |
---|---|
会期 | 2023年6月6日(火)〜9日(金) 4日間 |
会場 | 東京ビッグサイト 東1〜8ホール ※ 当社ブースは、東1ホール 小間番号1C-01 |
主催 | 一般社団法人 日本食品機械工業会 |
入場 | FOOMA JAPAN 2023は完全来場事前登録制です。 公式サイトにて来場事前登録(クイックパス)のご登録をお済ませの上ご来場ください。 |
公式サイト | https://www.foomajapan.jp/ ![]() |
UVライティングが展開するソリューション
長年培ったUV(紫外線)技術を活かし、人と地球に寄り添う新たなソリューション“UVライティング”を展開。
“光”の力で持続可能な社会の発展に貢献します。
カメラ付きLED照明ViewLEDシリーズで『見える化』をサポート
人の動きから手の動きまでを「見える化」し、安全性から生産性向上まで、生産現場での課題解決をトータルでサポート!
クラウド活用のViewLED Solutionなら、課題解決に必要なサービスメニューを簡単に追加できます。
「見える化」したいけど、具体的な方法がみつかっていない…
安全管理や生産性向上、製造業DXなどにご活用いただける
カメラ付きLED照明で、「見える化」のお手伝いできませんか?