東芝ライテック(株)トップページ > 設計・提案支援 > 規格適合品 > 省エネラベリング制度

省エネラベリング制度

この制度は、家庭で使用される製品を中心にトップランナー基準を達成しているかどうかを製造事業者などが「省エネラベル」に表示するもので、省エネ製品を選ぶ際の手助けとなります。

JIS規格:(JIS C9901-2019R)「電気・電子機器の省エネルギー基準達成率の算出方法及び表示方法」(2019年11月改正)

制度について

主に一般家庭で用いるものに表示する制度です。

この制度では照明器具、電球などを含む22品目が対象となっています。

※ 2022年度10月現在

省エネラベルには、以下の情報が表示されています。

【例:LED電球の場合】

例:家庭用蛍光灯器具の場合

1省エネ性マーク

省エネ基準を達成すると緑色省エネ性マーク(緑)、未達成の場合はオレンジ色省エネ性マーク(オレンジ)で表示されます。

2省エネ基準達成率

製品がトップランナー基準の目標基準値をどの程度達成しているかを%で表示します。

3エネルギー消費効率表示

製品区分ごとに定めた測定方法で得られた数値で、その製品がどれくらいエネルギーを使うかを示しています。

4区分名

大きさの区分や光色、形状によって1、2(下表参照)の区分に分類されます。区分ごとに目標基準値が定められています。

区分 基準エネルギー
消費効率 lm/W
区分名 光源色
1 昼光色・昼白色・白色 110.0
2 温白色・電球色 98.6

商品情報検索リンクアイコンカタログ閲覧リンクアイコン別ウィンドウリンクアイコンPDFリンクアイコン:このアイコンのリンクは、新しいブラウザウィンドウ、または新しいタブを開きます。

本サイトおよび本サイトからリンクする弊社提供サイトでは、ブラウザのアクティブスクリプト(JAVASCRIPT)が有効に設定されていない場合、正常な表示や動作とならない場合があります。